安心の宅急便コレクト(代引き便)で発送。製作費1万円以上の銘板.看板.案内板は代引き手数料を小社が負担します。
|
3,600x900mmが標準です
6,000x1,200もご用意しましたが、特注寸法でもお作りします。シンプルなISO幕でさりげなくアピール!
|
|
社名・スローガン等が入れられるISO取得横断幕・懸垂幕です。特寸OK! 見積りします
折角取得したISOですから積極的にアピールしましょう。 外壁やフェンスに掲示してください。普通のターポリン素材の他にメッシュターポリン幕・トロマット幕も同額でお作りします。 風の強い場所=メッシュ幕
|
「大きさを変えたい」「デザインを独自のものにしたい」等々
ご希望がありましたらフォームメールでお問い合わせください。
関連:許可票.jpのフォーム
|
|
巻いて発送します!
折り畳んで送ると、折りジワや印刷に傷が付く事があります。
規格寸で北海道・四国・沖縄は+500円(税別)
規格外寸法の場合はお問い合わせください。この梱包送料は、ターポリン幕及びメッシュターポリン幕の場合のものです。 |
|
四方ロープ補強+補強テープ+ハト目+結束用ロープ付きが標準仕様!
|
|
|
3,600x900 18,000円+梱包送料-1,800円(税別)沖縄・四国・北海道は除く |
|
|
6,000x1,200 39,500円+梱包送料-2,500円(税別)沖縄・四国・北海道は除く |
|
|
参考:規格外寸法 |
|
|
5,000x900 25,000円+梱包送料-2,000円(税別)沖縄・四国・北海道は除く |
|
|
7,000x1,200 46,500円+梱包送料-4,500円(税別)沖縄・四国・北海道は除く |
|
|
10,000x1,500 82,500円+梱包送料-10,000円(税別)関東の場合
※関東以外の梱包送料については、発注前にお問い合わせください。 |
|
着手時にレイアウト図と共に合計額のお知らせもしています。 |
|
横断幕はロール送りだからシワ・傷が付きません。 |
|
一般的にターポリン幕が選ばれますが、高い場所・風の強い場所ではメッシュ幕が選ばれます。布調のトロマットは部屋内からハト目を付けず、ガムテープで止める方法も良いですね。
|
|
「安ければ良い」と言う取り組みではありません。
小社横断幕が多くのプロから支持される理由として「仕上がり」が印刷はもとより、ガッチリした丁寧な縫製も理由の一つです。素材は国産上級品・インクも国産上級品を使用するので安心だからです。
|
元々が「布幕屋の職人が印刷も始めた」流れの幕屋なので作りが違います。印刷屋さんの場合、たいがい補強テープの縫い込みをせず簡単にミシン掛けで済ませてしまいます。
ミシン掛けをすると言う事は「穴を開ける」事なので裂けやすく、 大きくなるほど更に裂けやすいのです。
手間は掛かるけど、良い仕事をしています。
重量的には、ターポリン約450g、メッシュ約430gに比べ、トロマットは約170gと軽量です。トロマットは畳んでお送りします。
丁寧な縫製が自慢です。拡大写真でご確認ください。
安さのみを求める案件は、申し訳ありませんが他の低価格が売りのサイト様へご発注ください。
ターポリンの縫製
トロマットの縫製
|
|
|
電話での見積はご容赦ください。
お問合せ・お見積もり用フォームメールです。
現場写真や文書データ・PDFファイル等、添付してお送り頂けます。許可票.jpのフォーム
|
|
|
完成写真等、お気に入りの写真をUPしています。Twitter(ツイッター)と連動。
|
|